てぃーだブログ › C・H・S 48 › ハガキ&同級生情報 › 8月15日の報告

2009年08月15日

8月15日の報告

遅くなりました!今から更新します。
今日・明日は与那原まつりです。
与那原まつりって、那覇・糸満に続く沖縄の3大大綱引って知ってました?
結構伝統ある行事なんですよ。
学生の頃は与那原まつりでデートした思い出のある方もいるのでは?
時間のある方は明日、ボヌールの小倉シューでも食べながら
綱引き参加してもいいと思いますよ。

さて、今日もハガキからいきます。
今日は2通です。さっそく、
2組やまうちはやし、2組にしひらせいこ、
以上です。
せいこさん、ブログ見てくれているそうで、
「校食で好きだったのは揚げパンとアメリカンドッグ」と
コメントでアンケートに答えてくれました。
恥ずかしいと思うけど、たま~にでいいんで
ちょっことだけコメントしてみてね。
みんなあたたかく受け入れてくれるんで。

報告が一つ。
余興の中で野球部の余興があるんですが、
おおくらそうげんが余興DVDを完成させてくれました。
てっぱん、自分、山ちゃんで監修もしましたが。
その時のそうげんの真剣な顔をアップ。
8月15日の報告










8月15日の報告
いつになく真剣です。そうげんもこんな真剣な顔できるんですよ。
どんな内容のDVDなのかは当日のお楽しみ。
野球部らしい余興と言えると思います。




この編集作業も結構大変でしたね。てっぱんは仕事を抜け、
山ちゃんはもあいを抜け、3人でそうげんの職場南風原高校に
監修に行ったんですが、結局0時過ぎまでかかりました。
そうげんはさらにそこから一人でやったらしいです。
お疲れ、そうげん。

そして今日は久しぶりに同級生情報をやります。
今日紹介するのは 『くるま村』。
1組あらかきとおるのお店です。てっぱんが取材にいってくれました。
知ってる人も多いんじゃないでしょうか。
ジュンタロウの車もくるま村仕様の車で、かなりかわいいカスタムで
街中で目を引くこと間違いなしです。
百聞は一見にしかず、画像をアップ。
8月15日の報告










8月15日の報告










8月15日の報告


『くるま村』の村長 とおる








8月15日の報告
偶然なのか車に似合う格好を
しているてっぱん。








8月15日の報告

まるで、てっぱんの車のように
見えませんか?





写真で見るとフォルクス・ワーゲンそのものですが、これがとおるのカスタム。
ミニバス系の車をまるでワーゲンバスのように変えるんです。
めちゃめちゃかわいいと思いませんか?
とおるの車、ジュンタロウの車もこんな感じでかわいいんです。
車の購入をお考えの方、ぜひくるま村にご相談を。
カスタムだけじゃなく、普通の中古車、新車も扱ってます。
詳細は右側の「リンク」から「とおるのブログ」へ行ってください。
場所は琉大病院近くですが、一見見落としそうな場所なので
行ってみたい方はブログで場所を調べてから行ってくださいね。
とおるは外出してることが多いそうなので、分かるのであれば
とおるに連絡してから行った方が一番いいと思います。
やっぱり・・車景品に欲しいなぁ・・とおる。

では、とおるから 「しょうがないな、一台だけだよ」って
コメントが入るか期待しながら、今日はここまで!
(とおるゴメン)


同じカテゴリー(ハガキ&同級生情報)の記事
8月20日の報告
8月20日の報告(2009-08-20 23:36)

8月18日の報告
8月18日の報告(2009-08-18 21:56)

7月15日の報告
7月15日の報告(2009-07-15 18:35)


Posted by おさむおおた at 22:13│Comments(9)ハガキ&同級生情報
この記事へのコメント
余興DVDもう完成!?
すごいですね〜!!

皆それぞれ忙しい中
お疲れ様です!
楽しみにしてま〜す♪


くるま村いいですよ〜!
展示車見るだけでも楽しくなりますよ☆
一度足を運んでみて下さい!

場所を補足すると
キリ短から琉大向け
坂の途中の左手ですぐわかります!

村長主催でミニバス仲間
ツーリングも時々あって
数十台でヤンバルに行ったりします
是非仲間になって参加しませんか〜?

村長はいつも全力でアフターケアしてくれてます
一度は石川まで迎えにきてもらいました
(^_^;)
今も夏バテで入院中
代車も借りてお世話になってます

これからもよろしくお願いします村長〜♪
Posted by ジュンタロウ at 2009年08月16日 13:12
くるま村の車が景品になったら、参加者ドンと増えるんだろうね(*≧m≦*)

とーるーごめん
Posted by あやこ at 2009年08月16日 13:40
こんにちは!今年は綱カツギできなかったな。。残念。。
夜は花火見に行くぞ!!

てっぱん、おさむー、ジュンタロウ、くるま村の宣伝ありがとうございます!
そうなんです、うちはビンボーだから看板なんてありません。だからのぼりを目印にメンソーレー!!

自分の写真見ていつも思うけど、マニラジラーしてるなって(笑)
かなり前の話だけど、俺、沖縄市のパークアベニューで外人と目が合ってその次に英語で話かけられたことがあるよ!
この外人、オレを青い目をした白人と思ったんだろうね!(笑)

やっぱり景品は車1台かー。。考えておこう。。

ジュンタロウ

原因はどうやらクーラント不足のようです。オイルも汚れてたから交換しました!只今最終点検中。明日にはお引渡しできるかな?連絡するね!トウガンありがとう!

あやこ

参加者増えるなら役員としても前向きに考えないとね!
うーんどうしよう?(笑)
Posted by マニラ村 村長 at 2009年08月16日 17:35
旦那ちゃんと ブログみてて くるま村 次の木曜日見に行ってみようかってなったよ
今の車 もう1回 車検いれて あと2年頑張ろうかってだったんだけど 旦那が
写真みて 車買い替えも考えてみるか〜(*^^*)ってさぁ

なんか ちょっとウキウキなくにぴー(*^^*)っす

木曜日 開いてますか〜!?
Posted by くにぴー at 2009年08月16日 18:03
おぅ!
とおるぅ
営業効果?ありだねぇ。
でも、車とかって知り合いのところから購入したいよねぇ。
だって、愛情のかけ方がねぇ・・・。
セカンドカーを購入予定(年末に)なんで私も足を運んでみたい!

最近、けいげつのコメントがないので心配してます。けいげつ・・・ご飯食べてるか?

おさむ、今日のアクシデントは、2度としましぇんので、許して!
Posted by ぎぃぶぅ(^ε^) at 2009年08月16日 21:10
おぅ!とうるぅ
やっぱ、サンバーバス、キャルルックえぇのぅ!
欲しくなっちゃったじゃないか。
こりゃ景品だな(笑)・・・ごめん、とうるぅ(笑)
Posted by tsukasa at 2009年08月16日 23:34
>ジュンタロウ
補足ありがとう!
ジュンタロウの車もかわいいよね~。
ジュンタロウの車でもいいな~、景品(^_^)。

>あやこ
増えるだろうねー。
でも、とおるは青ざめてるんだろうねー。

>マニラ村 村長
マニラじらーって!わかりずらい。
とおる、そろそろ本当にしかんできてる?

>くにぴー
おー、よかったねくにぴー。
念願のミニバスゲットじゃない!?
あとはとおるの営業トークにかかってるね。

>ぎぃぶぅ
けいげつないねぇ。
合コン忙しいのかな?
ぎぃぶぅのせいで、もう少しで離婚の危機でした(ウソ)

>tsukasa
景品だな。
ところでtsukasaは
軍から何パクってきてくれるの?
Posted by おさむおおたおさむおおた at 2009年08月17日 21:13
>くにぴー

木曜日もちろんあいてるよ!ただ、自分は出入りが多いので、前もって来る時間がわかれば助かるなー!
見学がてらで気軽に遊びに来てね!!
シャッチョウサンハニホンゴダイジョウブヨ!!

>おさむ

昨日まつり会場でけんわーだったかきょういちだったかな?おさむー見たって言ってたよ!会場で彼らにバッタリ会ってからさ、一緒に飲んでたよ(笑)ごめん、与那原しかしらないローカルネームで。きょういちは南風原のメイホーで働いてるって、けんわーは昼は空港のすし屋ですしをにぎり、夜はおうちで自分の握ってるって!

>ぎぃぶぅ
おさむとなんかあったの?
ZARDの『永遠』が流れる勢い?(笑)←意味わかるかなー?

>tsukasa
景品オレはパツキンのねーちゃんがいいな!!
それか基地のなかのキングバーガーだったっけ?それ!!
Posted by マニラ村 村長 at 2009年08月17日 22:13
>とおる マニラ村村長
きょういちと会ったよ。
てっぱんの家に飲みに行く前に。
てっぱんと同じアパートに住んでるらしい。
けんわー、夜握ってるのって・・・いなり?
Posted by おさむおおたおさむおおた at 2009年08月18日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。