8月15日の報告

おさむおおた

2009年08月15日 22:13

遅くなりました!今から更新します。
今日・明日は与那原まつりです。
与那原まつりって、那覇・糸満に続く沖縄の3大大綱引って知ってました?
結構伝統ある行事なんですよ。
学生の頃は与那原まつりでデートした思い出のある方もいるのでは?
時間のある方は明日、ボヌールの小倉シューでも食べながら
綱引き参加してもいいと思いますよ。

さて、今日もハガキからいきます。
今日は2通です。さっそく、
2組やまうちはやし、2組にしひらせいこ、
以上です。
せいこさん、ブログ見てくれているそうで、
「校食で好きだったのは揚げパンとアメリカンドッグ」と
コメントでアンケートに答えてくれました。
恥ずかしいと思うけど、たま~にでいいんで
ちょっことだけコメントしてみてね。
みんなあたたかく受け入れてくれるんで。

報告が一つ。
余興の中で野球部の余興があるんですが、
おおくらそうげんが余興DVDを完成させてくれました。
てっぱん、自分、山ちゃんで監修もしましたが。
その時のそうげんの真剣な顔をアップ。












いつになく真剣です。そうげんもこんな真剣な顔できるんですよ。
どんな内容のDVDなのかは当日のお楽しみ。
野球部らしい余興と言えると思います。




この編集作業も結構大変でしたね。てっぱんは仕事を抜け、
山ちゃんはもあいを抜け、3人でそうげんの職場南風原高校に
監修に行ったんですが、結局0時過ぎまでかかりました。
そうげんはさらにそこから一人でやったらしいです。
お疲れ、そうげん。

そして今日は久しぶりに同級生情報をやります。
今日紹介するのは 『くるま村』。
1組あらかきとおるのお店です。てっぱんが取材にいってくれました。
知ってる人も多いんじゃないでしょうか。
ジュンタロウの車もくるま村仕様の車で、かなりかわいいカスタムで
街中で目を引くこと間違いなしです。
百聞は一見にしかず、画像をアップ。

























『くるま村』の村長 とおる









偶然なのか車に似合う格好を
しているてっぱん。










まるで、てっぱんの車のように
見えませんか?





写真で見るとフォルクス・ワーゲンそのものですが、これがとおるのカスタム。
ミニバス系の車をまるでワーゲンバスのように変えるんです。
めちゃめちゃかわいいと思いませんか?
とおるの車、ジュンタロウの車もこんな感じでかわいいんです。
車の購入をお考えの方、ぜひくるま村にご相談を。
カスタムだけじゃなく、普通の中古車、新車も扱ってます。
詳細は右側の「リンク」から「とおるのブログ」へ行ってください。
場所は琉大病院近くですが、一見見落としそうな場所なので
行ってみたい方はブログで場所を調べてから行ってくださいね。
とおるは外出してることが多いそうなので、分かるのであれば
とおるに連絡してから行った方が一番いいと思います。
やっぱり・・車景品に欲しいなぁ・・とおる。

では、とおるから 「しょうがないな、一台だけだよ」って
コメントが入るか期待しながら、今日はここまで!
(とおるゴメン)

関連記事